HIROSHIMA 石川エリアの社員紹介

石川県 薬剤師(リージョナル職) おか りん ※取材当時
  • #キャリア採用
  • #地元
  • #カウンセリング
  • #地域密着
  • #ホスピタリティ
  • #旅行

仕事紹介

地域の健康維持・増進に
貢献できる実感がある

病院の薬剤師だった前職時代。やりがいは感じていましたが、患者様と関わる時間が入院中に限られてしまっているのが現実です。人と関わる時間を増やし、もっと近くで健康をサポートしたい気持ちから、転職へと衝き動かされました。現在は、調剤・投薬に加えて、接客をすることもあります。患者様とコミュニケーションを取りながら症状にあったお薬が処方されているか、お薬による副作用発現がないかなどを確認してお渡しする。思い描いていた仕事ができていると感じます。顔見知りになったお客様に、自分がおすすめした市販薬で症状が改善したと言っていただけた時などは、本当にうれしいです。

病院では、入院してきた時しか患者様と関わることができないため、退院後の患者様の状態はわかりません。それに対してウエルシアは、退院して日常生活に戻った患者様の生活圏内に薬剤師がいるということになる、地域密着型の薬局です。身近な医療人として、患者様が健康な生活を過ごせるようサポートできることに、たいへん魅力を感じます。私の勤務地は、高齢者が多い地域です。地域の方々の健康寿命延伸を、薬剤師としてサポートし続けていきたいと考えています。

やりがいに感じること
  • お客様一人ひとりに寄り添える
  • 患者様から感謝の言葉を直接いただける
  • 未病・予防、健康維持・増進にも貢献できる
エリアの特徴
  • 高齢者のお客様が多い
  • 地域の皆様がやさしい
  • 自然豊かで食べものがおいしい

店舗紹介

少人数だから醸成される
助け合いの風土

職場の皆様はとてもやさしく、恵まれた環境でお仕事をさせてもらっていると実感しています。現在、常勤薬剤師は3名で1名は育休中、事務1名のメンバー構成です。基本的には調剤室にいるのですが、お客様が窓口へご相談にいらっしゃった時や、アルバイトさんが市販薬について質問を受けてわからなかった時などには、フロアへ出て接客することもあります。ゆくゆくは時間を決めて、フロアに出る時間を増やそうと、現在取り組みを進めている最中です。人員が少ないため非常に忙しい日もありますが、お互いに協力し合って業務に取り組んでおり、毎日が充実していると感じます。

一日の流れ

10:00

出勤

車で通勤しています。

10:00

店舗業務

調剤・投薬、接客やカウンセリングなどに取り組みます。

14:00

休憩

物販の方とお話しながら楽しくランチ。
私は お弁当派です。

15:00

店舗業務

午前中同様に、調剤・投薬、接客などに取り組みます。

19:00

退勤

基本的には、定時で上がることができています。

一日の流れ

OFF TIME

  • 旅行

    休みを取りやすいので、旅行に行くことが増えています。温泉も好きで、最近は下呂温泉に行ってきました。

  • 食べること

    北海道旅行で食べたウニ丼は最高でした!地元でも気になるお店を見つけた時は、休日に友達と行ったりします。