千葉エリアの社員紹介

ビューティアドバイザー 醍醐 美香 ※取材当時
お客様の生活面から
美をサポートできる喜び
前職は化粧品会社の美容部員でした。決まった店舗に配属されていたのですが、急激な人員不足により他店へ出向くことが増加。お馴染みのお客様と長くお付き合いするという自分のスタイルで仕事をすることが難しくなり、転職を考えるようになりました。そこで思い浮かんだのがウエルシアです。パートをしていた友人の話を聞き、風通しがよさそうに感じたからです。また、化粧品にとどまらずサプリなども扱っているので、お客様の生活に携われることも魅力に感じました。
ビューティアドバイザーの仕事は、ひと言で表すと「美のトータルサポート」。肌診断機を使用して、お客様のお手入れ状況や生活スタイルなどを伺いながらカウンセリングし、今のお客様に最適な化粧品アイテムをご紹介したり、お客様のお顔にタッチアップしてファンデーションや口紅選びのお手伝いをしています。お客様のお肌のお悩みとしっかり向き合えることが非常にうれしいです。また、「こうすればもっとこの商品に興味を持っていただけるのでは?」といった売場づくりのアイデアも尊重していただけるので、常にやりがいを感じながら仕事に取り組めています。
- やりがいに感じること
-
- じっくりカウンセリングできる
- お客様のトータル的な美のお手伝いができる
- 従業員一人ひとりのアイデアが重要視されている
- エリアの特徴
-
- 子連れのお客様や旅行者が多い
- 海が近くて風が強い
- 若いお客様が多く新商品など流行に敏感

ホスピタリティを強みに
お客様満足を追求
とにかく明るく元気な職場だと感じます。また、お困りのお客様を見かけると「お探し物ですか?」と声をかける気配りや目配りからお客様にお買い物を楽しんでもらいたいという意識が高いように感じます。お客様は、地域性からか比較的若い方が多く、SNS で見たものを探しにいらしたり、話題の化粧水クリームやファンデーションをお求めになるなど、流行を肌で感じています。付き合いが深くなればなるほど、ご提案内容も広がり信頼関係も深められる、とても素敵な店舗だと思います。
- 10:00
-
開店
朝礼で他スタッフへの申し送りや本部からの連絡チェックをした後、開店。欠品確認や清掃をします。
- 11:00
-
接客
品出しをしながらお客様へのお声かけ。肌診断機を使用しながらカウンセリングを実施したりもします。
- 13:00
-
売場メンテナンス
欠品補充をしたり、他店の事例を参考に、あまり動きのない商品の陳列場所を変えたりもします。
- 14:00
-
休憩
- 17:00
-
売場メンテナンス
欠品がないか確認をしたり、カウンターまわりや売場の消耗品補充など、細かくチェックします。
- 18:50
-
退勤
本部やマネージャーからの連絡チェック後、退勤します。


OFF TIME
-
愛犬と散歩
近くの公園はもちろん、少し遠出をして人気の散歩コースに行ったり、とにかく溺愛しています!
-
御朱印集め
今はカラフルなものも多く、四季の移り変わりを感じられます。旅行がてら遠方へ行きもしますが、基本的に愛犬も一緒です(笑)