HYOGO 兵庫エリアの社員紹介

兵庫県 薬剤師(エリア職) おおまえ たく ※取材当時
  • #新卒採用
  • #地元
  • #カウンセリング
  • #多様なキャリア
  • #地域密着
  • #挑戦と成長
  • #マネジメント
  • #チームワーク

仕事紹介

マネジメントの視点から
ウエルシアをさらに良くしていく。

現在は薬剤師として、複数店舗の薬剤師を管理している調剤リーダーの補佐をしています。たとえば、店舗スタッフの採用・育成や調剤業務においては他店の薬剤師たちのフォローも行います。さらに、ウエルカフェでの相談会や講演会をはじめとする地域貢献活動も幅広く行っており、視野を広く持ちながらマネジメント業務に携わっています。ウエルシアの特徴は、人々に身近なドラッグストアであることのほか、働く環境の良さも挙げられますね。上司への相談がしやすく、ビューティーアドバイザーや管理栄養士たちとも連携しながら、お客さまのさまざまなご相談に対して親身に応えられていると思います。

今後の目標は調剤リーダーとなり、さらに上のマネジメント領域に挑戦していくことです。薬剤師はもちろん調剤事務の方も含めた教育や、自分が現場で培った経験を共有することで、エリア全体のレベルアップに繋がればと思っています。自分の成長だけでなく、ウエルシア全体としての成長を促していき、そして結果的に患者さまや地域へ還元していくこと。その意識を持ちながら、日々のマネジメント業務に取り組んでいます。

やりがいに感じること
  • 患者さまやスタッフに感謝された時
  • 後輩の成長や活躍を実感できた時
  • 他店舗スタッフとの協力
エリアの特徴
  • 地元密着で人々や地域に貢献できる
  • ウエルカフェイベントで繋がれる
  • かかりつけ薬局として相談してもらえる

店舗紹介

患者さまの目線に立って、
サービスや対応を追求していく。

住宅地にある郊外型の店舗として、地域に密着した存在であり続けたいと考えています。この店舗は近隣エリアの中でも高齢者が比較的多いので、日々の生活の中ですぐに頼りにしていただけるような「かかりつけの薬局」として親しんでもらえると嬉しいですね。そうなっていけるように意識しているのが、患者さまの目線になって、寄り添っていくこと。商品情報や医療知識を提供するだけでなく、どんな悩み事や相談にも親身に応えていくことを大切にしています。患者さまの健康を支えていきながら、「生活のプラットフォーム」としてあるべき姿を追求していきたいですね。

一日の流れ

10:00

開局

前日の出来事や連絡事項を確認し、全員で情報共有を図る。
開店後から調剤業務も開始。

13:00

店舗業務

スタッフ教育やシフト作成など、調剤リーダーの補佐として
マネジメント業務の一部をサポート。

14:00

閉局

薬剤師が一人しかいない店舗の場合、休憩時間は閉局。
スタッフとの雑談で親睦を深めながらリラックス。

15:00

再開局

検体測定室でのセルフ血液検査の対応や
各種相談の対応をすることも。

19:00

閉店作業

閉局準備や翌日出勤する人への引継ぎ。

一日の流れ

OFF TIME

  • ゴルフ

    コースに行くのは月に約1回、打ちっぱなしは週に1回程度、友人とともに楽しんでいます。

  • フットサル

    高校まではサッカー、大学ではフットサルをしていました。近隣のチームに所属していて、大会に参加するなど楽しんでいます。