みなさんこんにちは!商品企画部 齊藤です。
からだの声とくらしの声のオープンからちょうど3週間が立ち、現在計215件の商品リクエスト・アイデアを頂いております。
最初は、みなさんから投稿いただけるか不安もありましたが、こんなにも多くの声をいただけて嬉しい限りです。まだまだ始まったばかりですが、もっともっとみなさんからの声をいただけるよう、この商品企画部からのお便りも充実させていきます💪
さて現在、からだの声とくらしの声投稿キャンペーン第1弾を実施中です。
テーマは、「毎日のくらしのお掃除の困り事を教えてください」です。お風呂のカビやサッシの掃除など、実にたくさんの困りごとを投稿いただいております。
そこで今日は、頂いた声の中から、わたくし齊藤が『この気持ちすごいわかるな~~!』と思わず共感した投稿をご紹介します!
「特に梅雨の時期は、時間をかけて髪をセットしても家を出た瞬間に台無し…なんてこと、ありますよね。毎日髪に使うものだから、安心でお手頃価格がいいという点にも共感しました。」
「私の家にも愛犬がいるのですが、換毛期になると家中を毛が舞っています。毛を発見したらすぐにカーペットクリーナーで掃除したいのに、そんなときに限って粘着テープがぐちゃぐちゃになったりするんですよね…。」
「私もワイパーに力を入れすぎて、ワイパーからミシミシ音がして折れそうになったことがあります(笑)。汚れが付かなくなるまで、徹底的にゴシゴシしたいですよね。」
「私も以前『えいやっ!』と洗濯機の下にワイパーを突っ込んで見たらごっそりホコリが取れ、こんなにホコリが溜まるのか…と驚愕したことがあります。徹底的に掃除したいけど、きーさんの言う通り、洗濯機の下ってなかなか掃除しづらいんですよね。」
「私も虫が大大大の苦手なので、とてもよくわかります。虫が苦手な方にとっては虫のイラストが家にあるのも本当に嫌ですよね。。。」
「掃除を終えて一息付いているそばからもう髪の毛って床に落ちてますよね。本当に不思議…。」
いかがだったでしょうか。
みなさんも思わず「わかる~!」と思わず唸ってしまったのではないでしょうか。
あるみんさん、みーちゃんの母さん、cocoaskaさん、きーさん、りりママさん、7mayonnaiseさん、投稿いただきありがとうございました!
今回残念ながらご紹介できなかったみなさんの投稿も、1つ1つしっかり商品企画部全員で見させていただいております☺ありがとうございます。
からだの声とくらしの声投稿キャンペーン第1弾「毎日のくらしのお掃除の困り事を教えてください」は2022年10月31日(月)まで実施中です。期間中に投稿頂いた方の中から抽選で100名様にTポイント100ptがあたります!
期間中に何度でも投稿できるので、ぜひお気軽にご投稿ください!
みなさまの声をたくさん聞かせてくださいね☺
※こちらで紹介したみなさまの投稿は、商品化をお約束するものではございませんのでご了承下さい。

皆さまの「からだの声とくらしの声」

癖っ毛の湿気問題

粘着テープ
ご検討よろしくお願いします!

フローリング床の汚れ

毎日のくらしのお掃除の困りごとを教えてください!
濡れていることもあるので、細いクイックルワイバーのハンディなど入れるともっと汚れてしまいます。なかなか動かせないですし、埃が入らないカバーみたいなのがあるといいのかなと思います。

パッケージ
