ウエルシア薬局株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田中 純一、以下ウエルシア薬局)は、プライベートブランド(以下PB)「からだWelcia」から、「思ったより鶏つくねが大きくてうれしい発芽玄米中華粥」を2024年11月5日(火)より全国のウエルシア薬局にて発売します。

■開発背景
近年、健康志向の高まりとともに、お粥は美容やダイエット食としても注目されています。しかし、日本のお粥は療養食のイメージがあり、シンプルな味付けであることが多い一方で、中国では様々な具材をたっぷり使った“日常食”として親しまれています。
そこで、本格的な中華粥を日本でも手軽に楽しんでいただきたいという想いから、この商品を開発いたしました。特に、ごろっと入った鶏つくねは、赤坂璃宮の監修のもと「宮城県産の夢創鶏」を使用し、こだわりの調理法で仕上げました。
健康を気遣う方やダイエットしたい方にもぴったりの中華粥です。
■商品特徴
①広東名菜・赤坂璃宮監修
限りなく本場の味に近い正統派広東料理を提供する「広東名菜・赤坂璃宮」が監修し、本格的な味わいに仕上げました。
②宮崎県産 夢創鶏 使用
こだわりの鶏つくねには、ストレスが少ない平飼の宮崎県産「夢創鶏(むそうどり)」を使用しています。歯ごたえとおいしさが真骨頂の銘柄鶏です。
③FANCL社の発芽玄米を使用
栄養価が高いFANCL社の「発芽玄米」を「北海道産 ほたて干し貝柱」ともに、 “鶏ガラスープ”で90分以上じっくり煮込みました。発芽玄米を使用することで、健康感だけではなく味の奥行きも増し、一層おいしくなりました。
④化学調味料不使用
鶏つくね、お粥にも“うま味調味料”などは使わず、鶏がらスープと鶏つくね、ほたて干し貝柱によって優しいおいしさを引き立て、上湯(シャンタン)風味の滋味深いお粥に仕上げました。お好みで刻みネギや青菜(青梗菜、小松菜、パクチー)など添えると一層風味豊かになります。
⑤レンジ対応パウチ仕様
家庭で手軽に楽しんでいただけるよう、パッケージのままレンジで温められるパウチを採用しました。

■広東名菜・赤坂離宮 オーナーシェフ 譚 澤明 監修


京王プラザホテル『南園」副料理長、ホテルエドモント『廣州」料理長を経た、澤明氏の父・譚彦彬氏が1996年9月に『広東名菜・赤坂璃宮」を創立。日本人の好みを知り尽くしたその“腕”は、厳選された素材が持つ美味しさを最大限に引き出しました。多くのファンを魅了した、その秘技・秘伝を受け継いだ澤明氏が今、手腕を発揮しています。
■商品概要
商品名:思ったより鶏つくねが大きくてうれしい発芽玄米中華粥
内容量:200g
原材料名:鶏つくね(鶏肉(宮崎県産)、玉ねぎ、鶏皮(宮崎県産)、鶏卵、松茸、しょうゆ(国内製造)、鶏がらスープ(国内製造)、発芽玄米(北海道産)、おろし生姜、食塩、ほたて干し貝柱(一部に小麦・卵・大豆・鶏肉を含む)
栄養成分表示:1人前(200g)当たり エネルギー103kcal/たんぱく質6.0g/脂質2.6g/炭水化物14.4g/-糖質13.6g/-食物繊維0.8g/食塩相当量1.5g この表示値は、目安です。
価格(税込):321円
発売予定日:2024年11月5日(火)