みんなが抱える日常の小さい「イラッ!」
日常の家事で小さなことだけれど、イラッとしたこと、誰しもありますよね。
例えば…
・手が汚れていると上手に切れないキッチンペーパー
・なんだかクサイ…?台ふきん
・芯だけ残ったトイレットペーパー
・ゴミ箱から漂う嫌なニオイ
・頻発する「うっかりこぼしちゃった!」
・永遠のように感じる皿洗い
こんな毎日のイライラ、便利なアイテムの力を借りて少しでもラクしちゃいませんか?
さっそく、忙しい私たちにおすすめの時短便利グッズをご紹介します。
汚れた手でもサッと取り出しやすい!「最初から最後まで取り出しやすいキッチンペーパー」

今すぐ欲しいのに、手を洗って、拭いて、切って…なんてやってられません!
そこでおすすめなのが、くらしウエルシアの「最初から最後まで取り出しやすいキッチンペーパー」です。

ロールタイプでは叶わなかった、かゆいところに手が届く商品です。
また、一般的なティッシュタイプのキッチンペーパーは、残り枚数が少なくなるとペーパーが袋の中に落ちてしまい、取り出し口からペーパーの先が出てこなくなりがち…。
でも「最初から最後まで取り出しやすいキッチンペーパー」は、その名の通り最後の1枚までペーパーの端がパッケージから出たままなので、端っこを探すことなくスムーズに取り出せます。まさに忙しい現代人の味方です!
サッと拭いてポイッと捨てられる!「徹底除菌!のウェットティッシュ」

しかも、繰り返し使っているうちに菌の増殖によるニオイが気になってきて嫌~な気分に!
そこで活躍するのが、こちらの「徹底除菌!のウェットティッシュ」です。
アルコール、銀イオン配合の除菌ウェットティッシュなので、食卓やキッチンをサッと拭いたらそのままポイっと捨てられます!
たっぷり70枚入りだから、毎日の掃除に気兼ねなく使えるのもうれしいポイントです。
名もなき家事の頻度を減らせる!「2倍長持ちなのにとても柔らかパルプ紙トイレットペーパー」



一般的なトイレットペーパー(写真右)と比べて、2倍の長さを巻いたトイレットペーパーなので取り替え回数を1/2に減らせます。
1ロール分の巻きが長い分、名もなき家事の頻度を減らせるのです!

取り換え頻度が減るついでに収納スペースもスッキリします。
気になる暮らしのニオイから解放!「くさい、ニオイ、むすべば消える消臭袋」


そこでおすすめなのが、こちらの「くさい、ニオイ、むすべば消える消臭袋」です。
ぱっと見は普通のゴミ袋のようですが、実は袋に消臭剤が配合された優れもの!

生ゴミや使用済のおむつ・ペットシーツなど、暮らしの中で発生する嫌なニオイを軽減してくれます。
自立するから使いやすさ◎「自立式がいい!スライド式がいい!!ジッパーバッグ」「立派に自立するダブルジッパーバッグ」


どちらも広いマチ付きで、立てて置くことができる便利なジッパーバッグなんです。


簡単に開閉ができるスライド式ジッパーと、ダブルジッパーとの2種展開。保存するものに応じてチョイスできます!
泡立ちの良さ抜群!「誰も傷つけたくないスポンジ」





スポンジは両面どちらも使えるので、焦げ付いた鍋とデリケートな食器など裏表で使い分けできます。
くらしウエルシアの時短便利グッズ、ぜひチェックして見てくださいね!
おしゃれもキレイも、明日のワタシにちょうどいい
ライフスタイルメディア「michill」by GMOでもコラム配信中!
詳しくはこちらをクリック!