
お客さまの声から生まれた冷凍餃子
実は、こちらの冷凍餃子…お客様の声から生まれたんです!
2023年に実施した「ドラックストアにあったらうれしい食品」に関するアンケートでは、2018件のうち、冷凍おかずを求める声が多く、
その中でも特に「冷凍餃子」をもとめる声が最多だったため、冷凍餃子の開発をスタートしました!
さらに、冷凍餃子に関するアンケート調査を1,749名に行いました。
結果、普段肉餃子を購入する方が最も多く、また、「食事のメインとして」「あと1品ほしい時」に購入される方が多いことがわかりました。
また餃子に求めるものとして「具材の量が多いこと」「肉汁があふれること」「皮が薄いこと」「大きめサイズ」を求める声が多い結果となりました。
そこで今回、「黒豚をちゃんと感じる幸せの肉餃子」を開発しました!
味にとことんこだわったそのお味は…?
お客様の声を反映させ、5つのこだわわりもって「黒豚をちゃんと感じる幸せの肉餃子」を開発しました。
こだわりその1:鹿児島県産 黒豚のみ使用!
こだわりその2:国産野菜を使用!
こだわりその3:具材量(肉/野菜)多め配合!
こだわりその4:ジューシー感UP!国産あごだしを使用!
こだわりその5:食感◎な0.6mmの薄皮
くわしくご紹介いたします!

水分がなくなり焼き色を見て、きつね色になったら火を止めます。
すると…

たっぷり具材量

ジューシーな豚肉
肉には、柔らかい肉質が特徴で脂が美味しい鹿児島県産黒豚のみを使用しています。
肉々しい食感と脂の甘味を、国産あごだし(和風調味料)が引き立てていて、とってもジューシーな味わいです。
国産野菜の甘み広がる

香味野菜の香りとキャベツ・たまねぎの甘味が豚肉のジューシーさとマッチして、ヤミツキになる美味しさです!
国産あごだしが決め手の奥深い風味
「黒豚をちゃんと感じる幸せの肉餃子」には和風調味料として国産あごだしを使用しました。
いろいろな「だし」を試行錯誤して最後にたどりついたのが「あごだし」。
この奥深い風味が、この餃子の味の決め手になりました。
餃子の後味にあごだしの余韻が口の中に広がり。どんな年代の人でも食べやすい!タレをつけずそのまま食べるのもおすすめです。
こだわりの薄皮

皮と具材の食感をバランス良く楽しめるように、皮の厚さは0.6mm。
この計算しつくされた薄皮が、ジューシーな豚肉と甘みたっぷりの野菜の旨みをぎゅっと包み込んでくれています。
揚げ餃子にすると香ばしくパリパリとした食感を楽しめるので、おつまみにも良いですね!
ウエルシアでしか買えません!

食事のメインに、あと一品欲しいときに、ぜひお試しください!
おしゃれもキレイも、明日のワタシにちょうどいい ライフスタイルメディア「michill」by GMOでもコラム配信中! 詳しくはこちらをクリック!