2025-03-03
商品紹介

ウエルシアの自信作!〈日本のうまさを閉じ込めた瓶詰シリーズ〉とは?

2025年3月4日(火)ウエルシアのプライベートブランド「からだWelcia」から新発売するのが、「日本のうまさを閉じ込めた瓶詰シリーズ」です。厳選した素材を使用し、シンプルな味付けで素材そのものの味わいを大切にしたごはんのおともです。主食である「お米」を、ちょっとでも美味しく食べたいという想いを叶えます。

お客さまの声から商品を開発

開発に当たり約1,800名のお客さまを対象としてアンケートを実施しました。
ご飯のお供を選ぶ際の最重要ポイントは「味」であることや、よく購入する瓶詰は鮭、のりの佃煮、なめたけ、鶏そぼろといった商品であることなどが分かりました。

日本のうまさを閉じ込めた瓶詰シリーズ

アンケートでいただいたお客さまの声を反映し、「日本のうまさを閉じ込めた瓶詰シリーズ」が完成しました。日本各地の豊かな自然と職人の技が生み出す、本物のおいしさをお届けする瓶詰シリーズです。

【コンセプト】
■厳選素材:日本各地の生産者と連携し、産地や品質にこだわった素材を使用。
■シンプルな味付け:無添加または最小限の調味料で、素材の旨みを最大限に活かす。
■職人の手仕込み:伝統的な製法を守り、一つひとつ丁寧に仕上げる。

ラインナップは全4種類!

北海道の鮭と瀬戸内の塩だけでつくった鮭ほぐし

北海道産「白鮭」を使用した鮭ほぐしです。具材の大きさにもこだわっており、手作業で丁寧に身をほぐしています。自然本来の色を活かし無着色で仕上げています。

味付けは瀬戸内の海水100%でつくられた赤穂の塩を使用しています。鮭本来の旨みを最大限に活かすため、鮭と塩以外の原材料は不使用です。シンプルな味付けで、鮭本来の旨みを感じることができる一品です。

国産鶏肉100%にこだわった鶏そぼろ

国産鶏肉を使用した鶏そぼろです。調味料にもこだわり、芳醇な香りの木桶仕込みの醤油や、さっぱりとした甘みのビートグラニュー糖を使用しています。生姜の香りと食感が引き立つ、国産の千切り生姜を使用しています。

なんと生のり100%!小豆島産生のり

瀬戸内小豆島産の生のりを100%使用した、生のりのつくだ煮です。風味や食感を損なわないように丁寧に釜炊きをし、小豆島で1年以上木桶で熟成させた国産丸大豆醬油で味付けをしました。素材の味を大切に、北海道産利尻昆布エキスを使用しています。生のりならではの食感を楽しめる一品です。

シャキシャキ食感のかきの木なめ茸

えのき茸生産量日本一「長野県中野市」産のかきの木なめ茸を使用した瓶詰です。傘はなめこに似て、香りが良く、軸が太めでシャキシャキ食感で歯ごたえを楽しめる素材です。味付けには柚子果汁を使用し、柚子の風味がマッチした噛むほどに旨みが広がる贅沢な一品です。

ウエルシアグループ限定商品

日本各地の豊かな自然と職人の技が生み出す「日本のうまさを閉じ込めた瓶詰シリーズ」は、厳選した素材を使用し、シンプルな味付けで素材そのものの味わいを大切にしてます。ご飯のお供としてはもちろん、料理のアレンジにも活躍する、こだわりの詰まった一品です。

ぜひウエルシアグループでチェックしてくださいね!
※お取り扱いのない店舗もございます。ご了承ください。