募集要項REQUIREMENTS

第二新卒

募集要項
募集職種 総合職 ※店長、ビューティアドバイザー他、幹部候補
勤務区分 ナショナル職・リージョナル職・エリア職より選択
※「ナショナル職」国内外への転勤あり
※「リージョナル職」転勤の範囲は本拠地とその隣接県または直線距離で概ね100km以内
※「エリア職」原則転居を伴う転勤はなし
契約期間 期間の定めなし・試用期間あり(3ケ月)
応募資格 2021年10月11日時点で、満30歳までの方(長期勤続によるキャリア形成を図るため)
入社日 2021年10月11日 ※入社承諾後から入社日までは嘱託社員として勤務可(条件変更無し)
職務内容 店舗運営全般(本社、支社への異動あり)
勤務地 岩手・宮城・山形・福島・東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・新潟・山梨・長野・富山・福井・石川・ 静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・兵庫・和歌山・奈良・島根・広島・岡山・鳥取の各都府県
勤務時間 1ヶ月単位の変形労働時間制(年間所定労働時間1992時間・月間平均労働時間166時間)
※1日4~15時間の1時間単位で、日ごとに業務の繁閑に応じて勤務時間を設定します。
休日休暇 年間休日116日 ※1日平均8時間勤務の場合、月間休日8~10日 年次有給休暇(初年度10日付与、最高年間20日付与)、慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇 他
給与(月給) 高等学校(高専)卒 :185,000円~
短期大学・専門学校卒:195,000円~
四年制大学・大学院卒:215,000円~
諸手当 登録販売者手当:月額15,000円(法定研修中:月額5,000円)、役職手当、時間外・休日・深夜勤務手当等、通勤手当(当社規程により上限100,000円/月)、赴任手当 等
給与改定・賞与 年1回(8月)/ 年2回(7月・12月)※勤務区分により支給額が異なる
社会保険 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
福利厚生 従業員持株会、退職金制度(一時金・確定拠出年金)、長期障害所得補償制度(LTD制度)、グループ保険・医療保険、健康診断、従業員割引制度、施設利用助成金制度、社宅制度、産前・産後休業制度(産前6週・産後8週)、育児休業制度(子が3歳になるまで)、介護休業、育児時短勤務制度(子が中学1年生になる4月まで)
定年 満65歳
提出書類 履歴書(要写真貼付)、職務経歴書 ※登録販売者有資格者は「販売従事登録証」のコピー
選考方法 書類選考 → 一次面接 → 最終面接(web適性検査含む)
会社情報
本社所在地 〒101-0021 東京都千代田区外神田二丁目2番15号
事業内容 調剤薬局併設型ドラッグストアの運営
代表者 代表取締役社長 田中 純一
設立 1974年4月19日
年商 9,239億5,800万円(2022年2月期)
資本金 1億円
従業員数 21,583名(8h換算人数)
店舗数 1,800店舗

登録販売者

募集要項
募集職種 登録販売者(総合職) ※店長候補
勤務区分 ナショナル職・リージョナル職・エリア職より選択
※「ナショナル職」国内外への転勤あり
※「リージョナル職」転勤の範囲は本拠地とその隣接県または直線距離で概ね100km以内
※「エリア職」原則転居を伴う転勤はなし
契約期間 期間の定めなし ・試用期間あり(3ケ月)
応募資格 登録販売者資格をお持ちの方
職務内容 店舗運営全般
勤務地 岩手・宮城・山形・福島・東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・京都・滋賀・大阪・兵庫・奈良・和歌山・岡山・広島・島根・鳥取・香川・徳島・高知・愛媛・大分・福岡・熊本・長崎 の各都府県
勤務時間 月間変形労働時間制(年間所定労働時間1988時間・月間平均労働時間165.6時間)
※1日4~15時間の1時間単位で、日ごとに業務の繁閑に応じて勤務時間を設定します。
休日休暇 年間休日116日 ※1日平均8時間勤務の場合、月間休日8~10日
年次有給休暇(初年度10日、最大年間20日付与、時間単位取得可)、慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇 他
給与 四年制大学・大学院卒 225,000円以上
短期大学・専門卒(二年制) 200,000円以上
※業務経験・能力等を考慮の上、当社規程により決定致します。
【年収例 : ドラッグストア店長経験5年以上 ナショナル職選択時】
月給/270,000円以上(登録販売者手当15,000円含む) 想定年収4,290,000円以上
諸手当 登録販売者手当:月額15,000円(法定研修中:月額5,000円)、役職手当、赴任手当、通勤手当(当社規程により上限100,000円/月)、時間外・休日・深夜勤務手当等
給与改定・賞与 年1回(8月)/ 年2回(7月・12月)※勤務区分により支給額が異なる
社会保険 健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
福利厚生 従業員持株会、退職金制度(一時金・確定拠出年金)、長期障害所得補償制度(LTD制度)、グループ保険・医療保険、健康診断、従業員割引制度、施設利用助成金制度、社宅制度、産前・産後休業制度(産前6週・産後8週)、育児休業制度(子が3歳になるまで)、出生時育児休業、介護休業、育児時短勤務制度(子が中学1年生になる4月まで) 、従業員処方せん補助制度
定年 満65歳
提出書類 履歴書(要写真貼付)、職務経歴書、登録販売者『販売従事登録証』のコピー
選考方法 書類選考・適性検査・面接
会社情報
本社所在地 〒101-0021 東京都千代田区外神田二丁目2番15号
事業内容 調剤薬局併設型ドラッグストアの運営
代表者 代表取締役社長 田中 純一
設立 1974年4月19日
年商 9,239億5,800万円(2022年2月期)
資本金 1億円
従業員数 21,583名(8h換算人数)
店舗数 2,023店舗(内調剤併設 1,695店舗)

調剤事務

募集要項
募集職種 調剤事務職
勤務区分 ナショナル職・リージョナル職・エリア職より選択
※「ナショナル職」国内外への転勤あり
※「リージョナル職」転勤の範囲は本拠地とその隣接県または直線距離で概ね100km以内
※「エリア職」原則転居を伴う転勤はなし
契約期間 期間の定めなし・試用期間あり(3ケ月)
応募資格 1年以上の調剤事務または医療事務の実務経験がある方
職務内容 受付・入力・レセプト請求・調剤報酬の計算・ピッキング・在庫管理・発注業務
勤務時間 月間変形労働時間制(年間所定労働時間1988時間・月間平均労働時間165.6時間)
※1日4~15時間の1時間単位で、日ごとに業務の繁閑に応じて勤務時間を設定します。
休日休暇 年間休日116日 ※1日平均8時間勤務の場合、月間休日8~10日
年次有給休暇(初年度10日、最大年間20日付与、時間単位取得可)、慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇 他
給与 月給/185,000円以上
※業務経験・能力等を考慮の上、当社規程により決定致します。
諸手当 登録販売者手当:月額15,000円(法定研修中:月額5,000円)、役職手当、赴任手当、 通勤手当(当社規程により上限100,000円/月)、時間外・休日・深夜勤務手当等
給与改定・賞与 年1回(8月)/ 年2回(7月・12月)※勤務区分により支給額が異なる
社会保険 健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
福利厚生 従業員持株会、退職金制度(一時金・確定拠出年金)、長期障害所得補償制度(LTD制度)、グループ保険・医療保険、健康診断、従業員割引制度、施設利用助成金制度、社宅制度、産前・産後休業制度(産前6週・産後8週)、育児休業制度(子が3歳になるまで)、出生時育児休業、介護休業、育児時短勤務制度(子が中学1年生になる4月まで) 、従業員処方せん補助制度
定年 満65歳
提出書類 履歴書(要写真貼付)、職務経歴書
選考方法 書類選考・適性検査・面接
会社情報
本社所在地 〒101-0021 東京都千代田区外神田二丁目2番15号
事業内容 調剤薬局併設型ドラッグストアの運営
代表者 代表取締役社長 田中 純一
設立 1974年4月19日
年商 9,239億5,800万円(2022年2月期)
資本金 1億円
従業員数 21,583名(8h換算人数)
店舗数 2,023店舗(内調剤併設 1,695店舗)

薬剤師

募集要項
募集職種 薬剤師
職務内容 保険調剤・OTC医薬品販売管理・在宅業務、及びその他店舗業務(店舗運営・教育等)
契約期間 期間の定めなし
試用期間 試用期間あり(3ケ月)
勤務区分 ナショナル職:全国各事業場(転居転勤による異動あり)
リージョナル職:本拠地の隣接県または直線距離で100㎞以内の事業場
(転居転勤による異動あり・本拠地変更制度あり)
エリア職:採用時に決定する本拠地から通勤可能な事業場での勤務に限定
(本拠地変更制度あり)
※本人の合意のもと、採用時に決定した本拠地の属する都道府県内の勤務となる場合があります。
勤務時間 月間変形労働時間制(年間所定労働時間1988時間・月間平均労働時間165.6時間)
※1日4~15 時間の1 時間単位で、日ごとに業務の繁閑に応じて勤務時間を設定します。
休日休暇 年間休日116日 ※1日平均8時間勤務の場合、月間休日8~10日
年次有給休暇(初年度10日付与、最高年間20日付与、時間単位取得可)、慶弔休暇
給与 <正社員>月給355,000円以上(別途賞与年2回)
経験・能力などを考慮し、当社規定により決定
諸手当 通勤手当(当社規程により上限100,000円/月)、時間外・休日・深夜勤務手当 等
給与改定 年1回有り
賞与 年2回(7月、12月) ※勤務区分により支給額が異なります。
社会保険 健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
福利厚生 従業員持株会制度、退職金制度(一時金・確定拠出年金)、LTD制度、グループ保険・医療保険、健康診断、従業員割引制度、ユニオン助成金制度、N-コンシェルジュ、社宅制度、産前・産後休業制度、育児・介護休業制度、育児短時間勤務制度、薬剤師賠償責任保険(会社契約)、労働組合有
教育制度 基礎研修(グループ学術大会、薬剤師全体研修、在宅店舗薬剤師情報交換会、薬歴研修、レセコン操作研修、eラーニング研修、保険薬剤師研修、ウェルスタディ等)目的別研修(組織マネジメント研修、評価者研修等)専門研修(認知症研修、認定薬剤師研修、マネジメントスキル研修、プロジェクト課題推進研修、フィジカルアセスメント研修、褥瘡実習研修、海外研修、他企業人材交流研修、筑波大学院社費留学、指導薬剤師研修等)
定年 満65歳
提出書類 履歴書(要写真添付)、職務経歴書、薬剤師免許証のコピー、保険薬剤師登録票コピー(登録がある 方のみ)前年源泉徴収票のコピー
会社情報
本社所在地 〒101-0021 東京都千代田区外神田二丁目2番15号
事業内容 調剤薬局併設型ドラッグストアの運営
代表者 代表取締役社長 田中 純一
設立 1974年4月19日
年商 9,239億5,800万円(2022年2月期)
資本金 1億円
従業員数 21,583名(8h換算人数)
店舗数 2,023店舗(内調剤併設 1,695店舗)

ビューティアドバイザー

募集要項
募集職種 ビューティアドバイザー(総合職)
勤務区分 ナショナル職・リージョナル職・エリア職より選択
※「ナショナル職」国内外への転勤あり
※「リージョナル職」転勤の範囲は本拠地とその隣接県または直線距離で概ね100km以内
※「エリア職」原則転居を伴う転勤はなし
契約期間 期間の定めなし ・試用期間あり(3ケ月)
応募資格 化粧品カウンセリング販売経験者
職務内容 店舗運営全般
勤務地 岩手・宮城・山形・福島・東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・京都・滋賀・大阪・兵庫・奈良・和歌山・岡山・広島・島根・鳥取・香川・徳島・高知・愛媛・大分・福岡・熊本・長崎 の各都府県
勤務時間 月間変形労働時間制(年間所定労働時間1988時間・月間平均労働時間165.6時間)
※1日4~15時間の1時間単位で、日ごとに業務の繁閑に応じて勤務時間を設定します。
休日休暇 年間休日116日 ※1日平均8時間勤務の場合、月間休日8~10日
年次有給休暇(初年度10日、最大年間20日付与、時間単位取得可)、慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇 他
給与 四年制大学・大学院卒 225,000円以上
短期大学・専門卒(二年制) 200,000円以上
※業務経験・能力等を考慮の上、当社規程により決定致します。
諸手当 登録販売者手当:月額15,000円(法定研修中:月額5,000円)、役職手当、赴任手当、 通勤手当(当社規程により上限100,000円/月)、時間外・休日・深夜勤務手当等
給与改定・賞与 年1回(8月)/ 年2回(7月・12月)※勤務区分により支給額が異なる
社会保険 健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
福利厚生 従業員持株会、退職金制度(一時金・確定拠出年金)、長期障害所得補償制度(LTD制度)、グループ保険・医療保険、健康診断、従業員割引制度、施設利用助成金制度、社宅制度、産前・産後休業制度(産前6週・産後8週)、育児休業制度(子が3歳になるまで)、出生時育児休業、介護休業、育児時短勤務制度(子が中学1年生になる4月まで) 、従業員処方せん補助制度
定年 満65歳
提出書類 履歴書(要写真貼付)、職務経歴書
選考方法 書類選考・適性検査・面接
会社情報
本社所在地 〒101-0021 東京都千代田区外神田二丁目2番15号
事業内容 調剤薬局併設型ドラッグストアの運営
代表者 代表取締役社長 田中 純一
設立 1974年4月19日
年商 9,239億5,800万円(2022年2月期)
資本金 1億円
従業員数 21,583名(8h換算人数)
店舗数 2,023店舗(内調剤併設 1,695店舗)

ジョブリターン

募集要項
募集職種 総合職
勤務区分 ナショナル職・リージョナル職・エリア職より選択
※「ナショナル職」国内外への転勤あり
※「リージョナル職」転勤の範囲は本拠地とその隣接県または直線距離で概ね100km以内
※「エリア職」原則転居を伴う転勤はなし
契約期間 期間の定めなし・試用期間あり(3ケ月)
応募資格 店長候補/登録販売者資格をお持ちの方
ビューティアドバイザー/化粧品カウンセリング販売経験者
職務内容 店舗運営全般
勤務地 岩手・宮城・山形・福島・東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・京都・滋賀・大阪・兵庫・奈良・和歌山・岡山・広島・島根・鳥取・香川・徳島・高知・愛媛・大分・福岡・熊本・長崎の各都府県
勤務時間

月間変形労働時間制(年間所定労働時間1988時間・月間平均労働時間165.6時間)

※1日4~15時間の1時間単位で、日ごとに業務の繁閑に応じて勤務時間を設定します。
休日休暇 年間休日116日 ※1日平均8時間勤務の場合、月間休日8~10日
年次有給休暇(初年度10日、最大年間20日付与、時間単位取得可)、慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇 他
給与 四年制大学・大学院卒 225,000円以上
短期大学・専門卒(二年制) 200,000円以上
※業務経験・能力等を考慮の上、当社規程により決定致します。
【年収例 : ドラッグストア店長経験5年以上 ナショナル職選択時】
月給/270,000円以上(登録販売者手当15,000円含む) 想定年収4,290,000円以上
諸手当 登録販売者手当:月額15,000円(法定研修中:月額5,000円)、役職手当、赴任手当、通勤手当(当社規程により上限100,000円/月)、時間外・休日・深夜勤務手当等
給与改定・賞与 年1回(8月)/ 年2回(7月・12月)※勤務区分により支給額が異なる
社会保険 健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
福利厚生 従業員持株会、退職金制度(一時金・確定拠出年金)、長期障害所得補償制度(LTD制度)、グループ保険・医療保険、健康診断、従業員割引制度、施設利用助成金制度、社宅制度、産前・産後休業制度(産前6週・産後8週)、育児休業制度(子が3歳になるまで)、介護休業、育児時短勤務制度(子が中学1年生になる4月まで)
定年 満65歳
提出書類 履歴書(要写真貼付)、職務経歴書、登録販売者『販売従事登録証』のコピー
選考方法 書類選考・適性検査・面接
会社情報
本社所在地 〒101-0021 東京都千代田区外神田二丁目2番15号
事業内容 調剤薬局併設型ドラッグストアの運営
代表者 代表取締役社長 田中 純一
設立 1974年4月19日
年商 9,239億5,800万円(2022年2月期)
資本金 1億円
従業員数 21,583名(8h換算人数)
店舗数 2,023店舗(内調剤併設 1,695店舗)