ウエルシアの「エ」は大文字を採用しています。

認知症サポーター全店配置の取り組み

ウエルシアでは認知症の方やそのご家族が安心してご来店頂けるよう、
全店に認知症サポーターを2名以上配置できるように目指しており、
認知症になっても安心して暮らせるようサポートしてまいります。

「認知症サポーター」とは

  • 認知症についての知識を正しく理解し、認知症の方や家族に対して、日常生活の中で困っているのを見かけた時に、声をかける等、温かい目で見守り、できる範囲で手助けをする人のことを言います。
  • 認知症サポーターは、目印として「オレンジリング」をつけています。

「認知症」とは

アルツハイマー病、脳梗塞、脳出血、脳動脈硬化などにより生活に支障をきたすような認知機能障害が出てきた場合に認知症と診断されます。