多様性(DE&I)への取り組み
多様性(DE&I)への取り組み
多様性(DE&I)への取り組み

ウエルシアグループは経営統合を重ねてきましたが、その背景には当社の変わることに躊躇しない企業文化があります。
変化への受容を繰り返すなかで、多様性を受け容れる企業文化や組織風土が自然と醸成され新たな人の和を作ってきました。対外的には地域の皆さまが、ご健康の状態に関わらず安心してお買い物をしえいただけるよう環境を整備するとともに、LGBTQ+へ配慮した接客にも取り組みて快適にお買い物をお楽しみいただけるよう努めています。従業員が自分らしく個性的に働くことができる職場環境の整備にも取り組んでいます。

AEDの設置
ひとりでも多くの方のいのちを救えることを信じてます

「AED」(自動体外式除細動器)を設置することで、お客様や近隣にお住まいの皆様が万一突然の心肺停止の状態に見舞われた際に救命処置がなされる環境を整備しています。
社員がAEDの講習を実施し、不測の事態に備えています。

オストメイト配慮型
トイレの設置
全国の排泄機能に障がいがある方々への取り組み

腹部にストーマと呼ばれる排泄のための人工開口部を増設した排泄機能に障害がおありになる方々にご利用いただきやすい「オストメイトに配慮したトイレ」の全店設置を目標に、整備をしています。

同性パートナーシップ制度に関する人事制度の導入
様々な社員が安心して働ける職場環境

行政の証明もしくは一般社団法人Famieeのパートナーシップ証明書を提出することで、社員の結婚に伴う福利厚生が利用できるようにしています。

インクルーシブ・ショッピングの取組
-LGBTQ+のお客様が安心してお買い物をお楽しみいただけるように

LGBTQ+のお客様に配慮した接客に努めています。
P&Gジャパン合同会社と共同プロジェクトでLGBTQ+のお客様や有識者を招いたワークショップおよびアンケートを実施する等して、策定しましたインクルーシブ・ショッピング・ハンドブックに基づいた接客研修を併せて行っています。

ユニフォームの男女共通化と自由な身だしなみルールの採用
社員に自分らしくいききと働いてもらえるよう職場のルールを設けています

従来男女で別のユニフォームを使用してましたが、共通のものに統一しています。
また、店舗に勤務する社員の髪型や服装に関して、“自分らしさ”を尊重するルールを取り入れ、社員の働く意欲の向上に努めています。よりよい働き方や店舗づくりについて店舗勤務の社員が主体的に取り組みお客さまへのご接客に活かせるよう取り組んでいます。
